【NITEケミマガ】NITE化学物質管理関連情報 第420号(2018/12/12)
**************************************************************************
【NITEケミマガ】NITE化学物質管理関連情報 第420号
2018/12/12 配信
**************************************************************************
本メールマガジン【NITEケミマガ】(NITE化学物質管理関連情報)は、化学物質
管理に関連するサイトの新着情報、報道発表情報等を配信するサービスです。
原則として、毎週水曜日に配信いたします(都合により木曜日になる場合が
あります。)。
連絡先: chem-manage【アットマーク】nite.go.jp(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)
--------------------------- 12/3~12/9の更新情報 -------------------------
_____________________________________
●製品評価技術基盤機構(NITE)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・少量新規・低生産量審査特例制度に関するお問合せはお早めに!
→ https://www.nite.go.jp/chem/kasinn/kasinn_toiawase_2018.html
2019年から少量新規・低生産量審査特例制度が大幅に変更されます。
ご不明な点等がございましたらお早めにお問合せをお願いします。
○MOLファイル作成方法及び用途番号・用途分類の選択方法
→ NITE化審法連絡システムへ
○申出書や用途証明書の記載方法等の上記以外
→ 改正化審法に関する問合せ専用窓口へ
なお、少量新規申出期間直前及び期間中(1月18日~30日)に頂いた
お問合せにつきましては、申出期間中に回答できない可能性が
ございますのでご留意ください。
_____________________________________
●官報情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/03】
・新用途水銀使用製品の製造等に関する命令の一部を改正する命令
(内閣府・総務・財務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・
国土交通・環境四)
→ https://kanpou.npb.go.jp/20181203/20181203g00266/20181203g002660001f.html
標記府令・省令が掲載された。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/03】
・廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令(環境二五)
→ https://kanpou.npb.go.jp/20181203/20181203g00266/20181203g002660004f.html
標記省令が掲載された。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/05】
・特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律第四条第二項の
規定に基づき製造数量の許可申請受付期間を定める件(経済産業二三七)
→ https://kanpou.npb.go.jp/20181205/20181205h07403/20181205h074030007f.html
標記告示が掲載された。
_____________________________________
●経済産業省・厚生労働省・環境省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/03】
・「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の運用について」の
一部改正について[PDF]
→ http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/about/laws/laws_h30120351_1.pdf
標記お知らせが掲載された。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/04】
・「平成31年度少量新規化学物質申出手続について」を掲載しました。[PDF]
→ http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/information/shinki/H31_1syoryo_uketukeannai_set.pdf
標記お知らせが掲載された。
_____________________________________
●経済産業省・環境省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/05】
・産業構造審議会製造産業分科会化学物質政策小委員会フロン類等対策
ワーキンググループ及び中央環境審議会地球環境部会フロン類等対策小委員会
第7回合同会議 -開催通知
○経産省→ https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/22685
○環境省→ http://www.env.go.jp/press/106227.html
12月18日に標記会合が開催される。議題は、
1.フロン類の廃棄時回収率向上に向けた要因分析と今後の対応について
2.その他
_____________________________________
●経済産業省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/05】
・平成31規制年度の特定物質等の製造数量の許可申請受付期間を定める告示が
公布・施行されました
(平成30年12月7日(金)から同年12月13日(木)となります)[PDF]
→ http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/ozone/H31_tokutei_kokuzi_kouhu_sekou.pdf
標記お知らせが掲載された。
_____________________________________
●厚生労働省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/04】
・平成30年度第1回労働安全衛生法における特殊健康診断等に関する検討会 資料
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02634.html
12月3日に開催された標記会合の資料が掲載された。議題は、
1.健康管理手帳の交付太陽業務への追加について
(オルトートルイジン、3,3'-ジクロロ4.4'-ジアミノジフェニルメタン)
2.その他
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/04】
・第2回建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等検討会及び
第2回ワーキンググループ合同会合 資料
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02710.html
12月5日に開催される標記会合の資料が掲載された。議事は、
1.建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等について
2.その他
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/05】
・平成30年度第2回化学物質のリスク評価検討会 資料
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02796.html
12月6日に開催された標記会合の資料が掲載された。議題は、
1.平成30年度初期評価対象物質のリスク評価について
(1)酢酸イソプロピル
(2)ジフェニルアミン
(3)ジメチルアミン
2.特別有機溶剤のリスク評価について
3.その他
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/06】
・第5回食品用器具及び容器包装の規制の在り方に関する技術検討会
(ペーパーレス)資料
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212843_00003.html
12月7日に開催される標記会合の資料が掲載された。議題は、
1.ポジティブリスト制度の具体的な仕組みについて
2.その他
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/07】
・平成30年度第4回化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会) 資料
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02825.html
12月10日に開催される標記会合の資料が掲載された。議事は、
1.平成30年度リスク評価対象物質の有害性評価について
○ アジピン酸
○ ビニルトルエン
○ 1-ブロモプロパン
○ メチレンビス(4,1-シクロヘキシレン)=ジイソシアネート
○ クロロホルム
○ 四塩化炭素
2.特別有機溶剤のリスク評価について
3.その他
_____________________________________
●国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/06】
・食品安全情報(化学物質)No.25(2018)を掲載しました。[PDF]
→ http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2018/foodinfo201825c.pdf
標記資料が掲載された。
食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関等の最新情報が紹介されている。
_____________________________________
●環境省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/04】
・中央環境審議会環境保健部会化学物質評価専門委員会(第24回)の開催について
→ http://www.env.go.jp/press/106205.html
12月19日に標記会合が開催される。議題は
1.化学物質環境実態調査(平成29年度調査結果等)について
2.化学物質の環境リスク初期評価(第17次とりまとめ等)について
3.その他.
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/07】
・「水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準値(案)」に対する意見の
募集(パブリックコメント)について
○電子政府総合窓口(e-Gov)
→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195180056&Mode=0
2018年12月7日から2019年1月5日までの間、標記の意見募集が行われる。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/07】
・「水質汚濁に係る農薬登録基準値(案)」に対する意見の
募集(パブリックコメント)について
○電子政府総合窓口(e-Gov)
→ http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195180057&Mode=0
2018年12月7日から2019年1月5日までの間、標記の意見募集が行われる。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/07】
・平成30年度第1回企画評価委員会議事録を掲載しました。[PDF]
→ http://www.env.go.jp/chemi/ceh/evaluation/material/h30_1gijiroku.pdf
9月27日に開催された標記会合の議事録が掲載された。議事は、
1.エコチル調査の実施状況について
2.平成29年度年評価書をうけての取組について
3.第三次中間評価について
4.その他
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/07】
・平成30年10月26日(金)に開催したエコチル調査国際シンポジウムの概要を
掲載しました。
→ http://www.env.go.jp/chemi/ceh/results/event.html
標記お知らせが掲載された。
_____________________________________
●文部科学省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/07】
・第9期ナノテクノロジー・材料科学技術委員会(第7回) 配付資料
→ http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/015-8/shiryo/1411525.htm
11月29日に開催された標記会合の配布資料が掲載された。議題は、
1.ナノテクノロジー・材料分野の研究開発評価について
2.ナノテクノロジー・材料分野の国際動向について
3.その他
_____________________________________
●内閣府食品安全委員会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/04】
・食品安全委員会 農薬専門調査会幹事会(第166回)の開催について
→ http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_kanjikai_166.html
12月12日に標記会合が開催される。議事は、
1.農薬(ビフェントリン、フラメトピル、フルアジナム)の食品健康影響評価に
ついて
2.農薬(クロルピクリン)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)に
ついての意見・情報の募集結果について
3.その他
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/04】
・食品安全委員会 評価技術企画ワーキンググループ(第12回)の開催について
→ http://www.fsc.go.jp/senmon/sonota/annai/wg-gijyutsukikaku_annai_12.html
12月14日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の更なる活用について
2.その他
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/06】
・食品安全委員会 器具・容器包装専門調査会(第50回)の開催について
→ http://www.fsc.go.jp/senmon/kiguyouki/annai/kigu_youki_annai_50.html
12月14日に標記会合が開催される。議事は、
1.食品用器具及び容器包装に関する食品健康影響評価指針(案)について
2.その他
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/06】
・食品安全委員会 農薬専門調査会評価第二部会(第78回)の開催について
→ http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka2_78.html
12月17日に標記会合(非公開)が開催される。議事は、
1.農薬(1-メチルシクロプロペン)の食品健康影響評価について
2.その他
_____________________________________
●中小企業基盤整備機構
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/07】
・[J-NET21]RoHSコラム:MDRが求める化学物質規制
→ http://j-net21.smrj.go.jp/well/rohs/column/181207.html
標記コラムが掲載された。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/07】
・[J-NET21]RoHS新着Q&A:Q.553 RoHS(I)指令適用製品を商社経由でEUに
輸出しています。商社の販売先であるEUの流通業者は弊社製品の一部を
在庫品として保有しています。この製品について2019年7月以降も
仕様変更することなく、市場投入(販売)することは可能でしょうか。
→ http://j-net21.smrj.go.jp/well/rohs/qa/553.html
標記記事が掲載された。
_____________________________________
●労働安全衛生総合研究所(JNIOSH)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/07】
・安衛研ニュースNo. 121 (2018-12-07)
→ http://www.jniosh.go.jp/publication/mail_mag/2018/121-0.html
標記メールマガジンが掲載された。
_____________________________________
●国立環境研究所(NIES)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/03】
・CGERリポート「日本国温室効果ガスインベントリ報告書2018年」を掲載
→ http://www.cger.nies.go.jp/publications/report/i140/
標記お知らせが掲載された。
_____________________________________
●農林水産消費安全技術センター(FAMIC)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/03】
・登録・失効農薬情報を更新しました。
→ http://www.acis.famic.go.jp/toroku/index.htm
標記お知らせが掲載された。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/07】
・農薬登録情報ダウンロードを更新しました。
→ http://www.acis.famic.go.jp/ddownload/index.htm
標記お知らせが掲載された。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/07】
・メールマガジンバックナンバーに第758号を掲載しました。[PDF]
→ http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/No758.pdf
標記メールマガジンが掲載された。
_____________________________________
●産業環境管理協会(JEMAI)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/05】
・環境関連法改正情報(2018年11月分)を更新しました
→ https://www.e-jemai.jp/jemai_club/act_amendment/
更新された情報は、環境基本法、省エネルギー法、地球温暖化対策推進法
(地球温暖化対策の推進に関する法律)。
_____________________________________
●アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/07】
・chemSHERPA物質リストの改訂予告
→ https://chemsherpa.net/chemSHERPA/whatsnew/detail20181207.html
標記お知らせが掲載された。改訂内容(予定)は、
・LR06 REACH規則 SVHC: 第20次SVHC 確定分を反映
・LR07 REACH規則 ANNEX XVII: (EU) 2018/1513までを反映
・IA02 IEC62474: D17.00版を反映する予定
_____________________________________
●経済協力開発機構(OECD)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/06】
・OECD Environmental Risk Assessment Toolkit: Tools for environmental
risk assessment and management
→ http://www.oecd.org/env/ehs/risk-assessment/environmental-risk-assessment-toolkit.htm
OECDは、環境リスク評価と管理のためのツールとしてOECD環境リスク評価
ツールキットの改訂版を公開した。これは化学物質の環境リスク評価と管理に
関する実践的なツールへのアクセスと、環境リスク評価と管理のワークフローの
各段階で使用できる関連するOECDのツールへのリンクにより環境リスク評価と
管理を説明するもので、改訂版ではOECDのツール以外の資源を含め、
リスク評価の段階を示す3つの例を組み込んでいると説明されている。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/06】
・Section 4: Health Effects
→ http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm
OECDは、以下の3つの試験ガイドライン(TG)の草案およびパフォーマンス標準の
草案を公開し、意見募集を開始した。
1.TG-432のin vitro 3T3 NRU 光毒性試験 [PDF]
→ http://www.oecd.org/env/ehs/testing/TG432-TC-4dec-clean.pdf
(意見募集は2019/1/18まで)
2.Vitrigel 眼刺激性試験法の改定TG草案 [PDF]
→ http://www.oecd.org/env/ehs/testing/draft-tg-vitrigel-eye-irritancy-test-method-20181127.pdf
(意見募集は2019/1/24まで)
3.化学物質の重篤な眼損傷の特定および眼刺激または重篤な眼損傷の分類を
必要としない化学物質の特定のためのin vitroマクロモレキュラー試験法の
改訂TG草案 [PDF]
→ http://www.oecd.org/env/ehs/testing/1-revised-draft-TG-in-vitro-Macromolecular-Test-Method-for-Eye-Hazard%20Potential.pdf
in vitroマクロモレキュラー試験法のパフォーマンス標準の改訂草案 [PDF]
→ http://www.oecd.org/env/ehs/testing/2-revised-draft-Performance-Standards-for-in-vitro-macromolecular%20Test%20Method.pdf
(意見募集は2019/1/30まで)
_____________________________________
●欧州委員会 (EC)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/03】
・REACH: Closing the gap for nanomaterials
→ http://ec.europa.eu/environment/chemicals/news_en.htm
欧州委員会は、REACH規則の下でナノマテリアルの新しい登録要件を
採択したこと、および新しい規則は2020/1/1より適用されると報じている。
ナノマテリアルを含有する製品の存在や視点に関するより詳細な情報は
欧州ナノマテリアル展望(European Observatory for Nanomaterials)で
見ることができると説明している。
European Observatory for Nanomaterials
→ https://nanodata.echa.europa.eu/
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/04】
・Commission Regulation (EU) 2018/1881 of 3 December 2018 amending
Regulation (EC) No 1907/2006 of the European Parliament and
of the Council on the Registration, Evaluation, Authorisation and
Restriction of Chemicals (REACH) as regards Annexes I, III,VI, VII,
VIII, IX, X, XI, and XII to address nanoforms of substances
→ https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?qid=1543965907762&uri=CELEX:32018R1881
欧州委員会(DG Environment)は、ナノ形状物質に対処するため、欧州規則 (EC)
No 1907/2006 (REACH規則)の附属書 I、III、VI、VII、VIII、IX、X、XI、
およびXIIを改正する2018/12/3付け委員会規則 (EU) 2018/1881を官報公示した。
この規則は公示20日後に発効し、2020/1/1より適用される。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/06】
・Daily News 06 / 12 / 2018 Helping Santa: Safe products under the tree
→ http://europa.eu/rapid/press-release_MEX-18-6702_en.htm
欧州委員会は、玩具およびクリスマスライトに焦点をあてた活動結果を発表した。
欧州で検査された玩具の90%が化学的なリスクを示さず、クリスマスライトの80%が
安全であったことが示されたとコミッショナーJourováが説明している。
_____________________________________
●欧州化学品庁(ECHA)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/03】
・Companies to provide more information on nanomaterials
→ https://www.echa.europa.eu/-/companies-to-provide-more-information-on-nanomaterials
ECHAは、市場にナノ形状の物質を上市する企業がREACH登録にどのような情報を
提供しなければならないかを明確にするREACH情報要件の具体的な改訂が
欧州委員会で採択されたこと、この新たな規則が2020/1/1より適用されることを
報じている。またナノ形状物質は、ナノマテリアルの定義に関する欧州委員会の
勧告の対象となる物質であると説明している。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/03】
・Harmonised classification and labelling public consultations
→ https://www.echa.europa.eu/harmonised-classification-and-labelling-consultation
ECHAは、CLP規則に基づき desmedipham (CAS-RN 13684-56-5)、phenmedipham
(CAS-RN 13684-63-4)、およびtriticonazole (CAS-RN 138182-18-0)の
欧州調和分類と表示(CLH)案に関する意見募集を開始した。
意見の締切りは2019/2/15まで。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/05】
・ECHA Weekly - 5 December 2018
→ https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-5-december-2018
ECHAは ECHA Weekly の2018/12/5版を掲載した。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/05】
・ECHA’s committees adopt 19 harmonised classification and labelling
opinions and one restriction
→ https://www.echa.europa.eu/-/echa-s-committees-adopt-19-harmonised-classification-and-labelling-opinions-and-one-restriction
ECHAは、そのリスク評価委員会(RAC)が鉛、その他の工業用化学物質、
並びに12種の農薬および殺生物剤に関する意見を含む欧州調和分類と表示(CLH)に
関する19の意見をとりまとめ、社会経済分析委員会(SEAC)がC9-C14の
ペルフルオロカルボン酸およびその塩の製造、使用、上市および輸入を制限する
提案を支持する最終意見を採択したと報じている。
_____________________________________
●米国環境保護庁(US EPA)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/04】
・Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances; Withdrawal
→ https://www.federalregister.gov/documents/2018/12/04/2018-26358/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-withdrawal
EPAは、TSCA第5条に基づく製造前届出(PMN)の対象となった26物質に対する
重要新規利用規則(SNUR)を2018/12/3付けで取り下げることを官報公示した。
これはEPAが2018/10/3に公示した直接最終規則 83 FR 49806 で特定される
SNURに対する反対意見を受領したためで、取り下げされたSNURは
40 CFR 721.11149~40 CFR 721.11172の24規則。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/07】
・Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances; Withdrawal
→ https://www.federalregister.gov/documents/2018/12/07/2018-26686/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-withdrawal
EPAは、TSCA第5条に基づく製造前届出(PMN)の対象となった28物質に対する
重要新規利用規則(SNUR)を取り下げることを官報公示した。
これはEPAが2018/10/10に公示した直接最終規則 83 FR 50838 で特定される
SNURに対する反対意見を受領したためで、取り下げされたSNURは
40 CFR 721.11173~40 CFR 721.11181の9規則。
_____________________________________
●カナダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/12/05】
・Talc
→ https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/chemicals-management-plan-3-substances/talc.html
カナダ政府は、タルク (CAS-RN 14807-96-6)のスクリーニング評価と
リスク管理の草案を公開した。草案ではタルクはカナダ環境保護法(CEPA 1999)
第64条の1つ以上の基準に合致するとし、リスク管理の対象となるとしている。
この告示は2018/12/8にカナダ官報に公示され、2019/2/6まで60日間の意見募集を
行う予定と報じている。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/05】
・Triarylmethanes Group
→ https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/chemicals-management-plan-3-substances/triarylmethanes-group.html
カナダ政府は、トリアリールメタングループのスクリーニング評価案を公開、
および評価の対象となったベーシックバイオレット3、マラカイトグリーン、
ベーシックバイオレット4、ベーシックブルー7がカナダ環境保護法(CEPA 1999)
第64条の基準に合致することから、これらの物質に対するリスク管理のスコープを
公開し、2019/2/6まで60日間の意見募集を開始した。
--------------------------------------------------------------------------
【2018/12/08】
・Talc
→ https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/chemicals-management-plan-3-substances/talc.html
カナダ政府は、タルク (CAS-RN 14807-96-6)のスクリーニング評価とリスク管理の
草案を公開し、2019/2/6まで60日間の意見募集を行うことを官報公示した。
カナダ官報→ http://gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2018/2018-12-08/html/notice-avis-eng.html#nl8
_____________________________________
●EICネット:環境イノベーション情報機構
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・欧州化学物質庁、化学物質のオンライン販売を管理へ
(発表日:2018/11/21)
→ http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=41518&oversea=1
標記記事が掲載された。
_____________________________________
●セミナー情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・平成30年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する公開セミナーの開催について
→ http://www.env.go.jp/press/106236.html
下記の要領で標記セミナーが開催される。
○日時:平成31年1月15日(火)午後1時30分~5時
○場所:東京国際交流館 プラザ平成3階 国際交流会議場
(東京都江東区青海2丁目2番地1号)
○講演者及び概要
1.海外からの講演者:日本語同時通訳付き
・Andreas Kortenkamp 氏(英国 ブルネル大学)
欧州における化学物質の内分泌かく乱作用に関する評価、規制などの動向
・Stanley Barone 氏(米国環境保護庁(US EPA))[打診中]
米国における化学物質の内分泌かく乱作用に関する評価、規制などの動向
2.国内の講演者
・井口 泰泉 氏(横浜市立大学)
化学物質の内分泌かく乱作用の基礎的な知見等
・山本 裕史 氏(国立研究開発法人国立環境研究所)
化学物質の内分泌かく乱作用に関する試験法の開発状況等
・EXTEND2016に基づいて進めている取組の進捗(環境省)
○参加登録について
参加無料、事前登録が必要。
上記URLに記載のメールアドレスもしくはFAXで以下の申込書にて申込み。
申込書[PDF]→ http://www.env.go.jp/press/106236.pdf
平成31年1月8日(火)17時必着。受付は先着順。
--------------------------------------------------------------------------
・食品安全委員会 公開シンポジウム
食品健康影響評価における生体サンプルの活用に向けて
~現状と今後の課題~
開催と参加者募集のお知らせ
→ http://www.fsc.go.jp/koukan/osirase/tokyo_risk_annai310117.html
下記の要領で標記シンポジウムが開催される。
○開催日時: 平成31年1月17日(木)13:30~17:20(13:00受付開始)
○会場:内閣府食品安全委員会会議室
(東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22F)
○主催:食品安全委員会
○募集人数: 約50名
○参加料:無料
○プログラム(予定):
1.開会挨拶及びイントロダクション
2.講演
・講演1:「「化学物質の人へのばく露量モニタリング調査」の取組について」
・講演2:「無機ヒ素ばく露のバイオマーカーとしての尿中ヒ素濃度」
・講演3:「アクリルアミド摂取による発がんリスク評価
~大規模コホート研究保存検体の活用に向けて」
・講演4:「水銀等の重金属のばく露状況とその関係性:
国内外での研究事例を含めて」
3.パネルディスカッション
4.閉会挨拶
○参加者の募集
・応募フォーム→ https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-1086.html
・応募締切:12月26日(水) 12:00
※ 本セミナー情報は、参加費無料のものに限定しております。
**************************************************************************
【NITEケミマガ】をご利用いただきまして、ありがとうございます。
●【NITEケミマガ】のバックナンバーは、下記HPをご覧ください。
→ https://www.nite.go.jp/chem/shiryo/chemimaga.html
●配信停止をご希望の方は、以下のURLをクリックして下さい。
→ https://www.nite.go.jp/chem/mailmagazine/chemmail_del.html
●配信先e -mailアドレスの変更をご希望の方は、以下のURLをクリックして
配信停止手続をしていただき、新たに配信登録をお願いします。
配信停止→ https://www.nite.go.jp/chem/mailmagazine/chemmail_del.html
配信登録→ https://www.nite.go.jp/chem/mailmagazine/chemmail_01.html
●ご意見・ご感想・ご要望等は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
chem-manage【アットマーク】nite.go.jp(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)
**************************************************************************
・【NITEケミマガ】の転送、複写は、読者の組織内に対し全文の転送、複写をする
場合に限り、自由に行って頂いて構いません。
・組織外への公表・転送、商用利用等につきましては、以下のメールアドレスまで
お問い合せください。
→ chem-manage【アットマーク】nite.go.jp(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)
・発行元:独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター
お問い合わせ
- 独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター 情報業務課
-
TEL:03-3481-1999
FAX:03-3481-2900
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ