化学物質管理

【NITEケミマガ】NITE化学物質管理関連情報 第413号(2018/10/24)

**************************************************************************
       【NITEケミマガ】NITE化学物質管理関連情報 第413号
                   2018/10/24 配信
**************************************************************************
本メールマガジン【NITEケミマガ】(NITE化学物質管理関連情報)は、化学物質
管理に関連するサイトの新着情報、報道発表情報等を配信するサービスです。
原則として、毎週水曜日に配信いたします(都合により木曜日になる場合が
あります。)。
連絡先: chem-manage【アットマーク】nite.go.jp(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)

--------------------------- 10/15~10/21の更新情報 -------------------------
_____________________________________
●製品評価技術基盤機構(NITE)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・MOLファイル作成に関するお問合せはお早めに!
   ~ NITE MOLファイル作成システム ~
  → https://www.nite.go.jp/chem/kasinn/syouryou/mol/

  平成31年1月の少量新規化学物質の申出には、電子データによる構造情報
  (MOLファイル)の提出が必要となります。NITEでは、申出手続きに利用可能な
  構造情報を作成するための「NITE MOLファイル作成システム」を9月14日から
  NITEホームページにて提供しています。予め余裕を持ってMOLファイルを
  作成し、ご不明な点等がございましたらお早めに下記までお問合せを
  お願いします。
  質問のお問合せ先:化審法連絡システム(少量新規申出に関するお問合せ)
  → https://www.nite.go.jp/chem/kasinn/kashinrenraku.html

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/17】
  ・国際関連情報
   → https://www.nite.go.jp/chem/kanren/kanren_index.html
  
  「1分でわかる世界の化学物質管理の動き」Vol.5~6を掲載しました。
   Vol.5【欧州】RoHS指令のパフォーマンス評価に関するロードマップ[PDF]
   → https://www.nite.go.jp/data/000094622.pdf
   Vol.6【米国】EPAのTSCAの下でリスク評価の対象となる高優先物質を選定する
     アプローチ[PDF]
   → https://www.nite.go.jp/data/000094623.pdf
  
  「化学物質関連法規に関する国際情報共有フォーラム情報」を掲載しました
     [PDF]
   → https://www.nite.go.jp/data/000094624.pdf

  「平成28年度アジア諸国等の化学物質管理制度等に関する調査報告書
    (概要版)」を更新し今年9月15日までの情報を収載しました[PDF]
   → https://www.nite.go.jp/data/000093909.pdf

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/19】
  ・MOLファイル作成についての解説動画を公開しました。
   → https://www.nite.go.jp/chem/kasinn/open_molfile_movie.html

  「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」(化審法)の改正に伴い、
  平成31年度より製造・輸入する少量新規化学物質の申出については、
  電子データによる構造情報の提出が必要となります。
  少量新規化学物質の申出に必要な構造式ファイル(MOLファイル)を、
  「NITE MOLファイル作成システム」を用いて作成する解説動画を公開しました。

_____________________________________
●経済産業省・製品評価技術基盤機構(NITE)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/16】
  ・「少量新規・低生産量審査特例制度の申出に添付する用途証明書の作成に
   ついて」を掲載しました。[PDF]
  → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/files/information/shinki/youtosyoumeisyosakuseinituite.pdf

  標記お知らせが掲載された。

_____________________________________
●官報情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/17】
  ・毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令(厚生労働一二八)
  → https://kanpou.npb.go.jp/20181017/20181017g00228/20181017g002280013f.html

  標記省令が掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(厚生労働三六六)
  → https://kanpou.npb.go.jp/20181018/20181018g00230/20181018g002300020f.html

  標記告示が掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・食品衛生法第十一条第三項の規定により人の健康を損なうおそれのないことが
   明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質の一部を改正する件
   (同三六七)
  → https://kanpou.npb.go.jp/20181018/20181018g00230/20181018g002300034f.html

  標記告示が掲載された。

_____________________________________
●経済産業省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/17】
  ・平成31年度「(様式第9)少量新規化学物質製造・輸入申出書」を
   掲載しました。
  → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/todoke/shinki_shoryo_index.html

  標記お知らせが掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/17】
  ・平成31年度「(様式第12)低生産量新規化学物質製造・輸入申出書」を
   掲載しました。
  → http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/todoke/shinki_teiseisan.html

  標記お知らせが掲載された。

_____________________________________
●厚生労働省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/15】
  ・職場における化学物質リスクアセスメントに関するアンケートへの
   ご協力のお願い
  → https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000145167_00001.html

  標記お知らせが掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/17】
  ・毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令
   (平成30年10月17日省令第128号)[PDF]
  → https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H181017I0020.pdf

  厚生労働省法令等データベースに標記省令が掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・「食品、添加物等の規格基準(食品中の農薬等(アセフェート等8品目)の
   残留基準設定等)及び食品衛生法第11条第3項の規定により人の健康を
   損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める
   物質の一部を改正する件(案)」に関する御意見の募集について寄せられた
   御意見について
  ○電子政府総合窓口(e-Gov)
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495180006&Mode=2

  標記意見募集の結果が掲載された。提出された意見は、1件。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件
   (平成30年10月18日厚生労働省告示第366号)[PDF]
  → https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H181018I0040.pdf

  厚生労働省法令等データベースに標記通知が掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件及び食品衛生法第11条第3項の
   規定により人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして
   厚生労働大臣が定める物質の一部を改正する件について
   (平成30年10月18日生食発1018第1号)[PDF]
  → https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T181018I0050.pdf

  厚生労働省法令等データベースに標記通知が掲載された。

_____________________________________
●環境省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/18】
  ・外国政府による廃棄物の輸入規制等に係る影響等に関する調査結果について
  → http://www.env.go.jp/press/106088.html

  標記お知らせが掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/19】
  ・「プラスチック・スマート」キャンペーンの立ち上げについて
  → http://www.env.go.jp/press/106073.html

  標記お知らせが掲載された。

_____________________________________
●国土交通省
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/18】
  ・「液状化物質及び船舶による液状化物質の積載の方法を定める告示」等の
   一部改正について
  ○電子政府総合窓口(e-Gov)
  → http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155181017&Mode=0

  10月19日から11月18日までの間、標記の意見募集が行われる。

_____________________________________
●内閣府食品安全委員会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/17】
  ・食品安全関係情報を更新しました。
  → http://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/search?keyword=%EF%BC%AC%EF%BC%A4%EF%BC%95%EF%BC%90&query=&logic=and&calendar=japanese&year=&from=struct&from_year=2018&from_month=09&from_day=14&to=struct&to_year=2018&to_month=10&to_day=05&areaId=00&countryId=000&informationSourceId=0000&max=100&sort_order=date.desc

  平成30年9月14日~平成30年10月5日の海外情報が更新された。
  食品安全総合情報システムで検索できる。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・食品安全委員会(第717回)の開催について
  → http://www.fsc.go.jp/iinkai_annai/annai/annai717.html

  10月23日に標記会合が開催される。議事は、
  1.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する
   リスク管理機関からの説明について
  2.農薬専門調査会における審議結果について
  3.遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について
  4.肥料・飼料等専門調査会における審議結果について
  5.食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
  ・農薬「インピルフルキサム」に係る食品健康影響評価について
  ・農薬「チアクロプリド」に係る食品健康影響評価について
  ・農薬「プロチオホス」に係る食品健康影響評価について
  6.その他

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・食品安全委員会 農薬専門調査会評価第一部会(第77回)の開催について
  → http://www.fsc.go.jp/senmon/nouyaku/annai/nouyaku_annai_hyouka1_77.html

  10月29日に標記会合(非公開)が開催される。議題は、
  1.農薬(ビフェントリン)の食品健康影響評価について
  2.その他

_____________________________________
●中小企業基盤整備機構
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/19】
  ・[J-NET21]REACHコラム:K-REACHに施行に必要な告示案の公表~重点管理物質、
   登録が求められるCMRなど等の物質、登録・届出免除物質について
  → http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/column/181019.html

  標記コラムが掲載された。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/19】
  ・[J-NET21]RoHS新着Q&A:Q.549 体外診断用医療機器指令(IVDD 98/79/EC)に
   適合した医療用測定器をEUに輸出するためのCEマーキングの対応は
   完了しました。WEEE指令への対応について教えてください。
  → http://j-net21.smrj.go.jp/well/rohs/qa/549.html

  標記記事が掲載された。

_____________________________________
●農林水産消費安全技術センター(FAMIC)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/19】
  ・メールマガジンバックナンバーに第751号を掲載しました。[PDF]
  → http://www.famic.go.jp/mail_magazine/backnumbers/No751.pdf

  標記メールマガジンが掲載された。

_____________________________________
●化学物質国際対応ネットワーク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/16】
  ・コラムを掲載しました。
   「化審法の改正を考える」
   第7回「2017年の化審法改正と化学物質管理の課題」をお届けします。
  → http://chemical-net.env.go.jp/column_kizuki_kitamura.html#VOL7

  標記コラムが掲載された。

_____________________________________
●アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/17】
  ・海外共同サプライヤ説明会に関するアンケート
  → http://www.jamp-info.com/information/130418

  標記お知らせが掲載された。

_____________________________________
●経済協力開発機構(OECD)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/16】
  ・Draft Guidance and Review Documents/Monographs
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/draft-guidance-review-documents-monographs.htm

  OECDは、ガイドライン文書およびガイダンスの草案を公開し、
  それぞれ意見募集を開始した。「OECDの試験ガイドラインにおける保護された
  要素のライセンスに関するベストプラクティス原則のガイドライン草案」に
  ついての意見募集は2018/11/26まで。
  ガイドライン草案[PDF]
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/Draft%20GD%20Good%20Practices%20IP%20issues_15Oct2018.pdf

  「ナノマテリアルの水生および沈殿物の毒性試験に関するガイダンス文書の
  草案」についての意見募集は2018/10/30まで。
  ガイダンス文書の草案[PDF]
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/DraftGD%20Aquatic%20publicsite.pdf

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/17】
  ・Potal on Per and Poly Fluorinated Chemicals (Webinars)
  → http://www.oecd.org/chemicalsafety/portal-perfluorinated-chemicals/webinars/

  OECDは、ペルおよびポリフッ素化物質の耐久性のある撥水撥油剤の環境、
  健康および安全への影響を軽減すること、および環境影響や技術的性能を
  見ながら代替品の利用可能性を目的としたMIDWOR-LIFEプロジェクトを紹介する
  Toward greener water and oil repellents in the textile industry -
  case study と題するWebセミナーを開催する。このWebセミナーは
  2018/10/30の午後1時(パリ時間)から開催すると案内している。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・Draft Guidance and Review Documents/Monographs
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/draft-guidance-review-documents-monographs.htm

  OECDはAmino acid Derivative Reactivity Assay(ADRA)に関する2つの報告、
  およびインビトロ皮膚感作性試験のためのパフォーマンス標準を公開し、
  2018/11/5まで意見募集を行っている。
  ADRAに関するJaCVAMの検証研究報告[PDF]
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/JaCVAM%20Validation%20Study%20Report%20ver.1.2(%20appendix).pdf

  ADRAに関するピアレビューパネルの報告[PDF]
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/ADRA%20PRP%20final%20report%206%20July%202018.pdf

  類似したもしくは変更された皮膚感作性インビトロ試験法DPRAおよびADRAの
  評価のためのパフォーマンス標準[PDF]
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/TG442C%20Draft%20Performance%20standard-180718.pdf

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・Section 4: Health Effects
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm

  OECDは皮膚感作性のためのアプローチに関するガイドライン草案と
  サポート文書を公開し意見募集を行っており、意見提出期限が2018/11/16で
  あることをリマインドしている。
  皮膚感作性のための明確なアプローチに関するガイドライン草案 [PDF]
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/GL%20DASS_8Oct2018_Clean.pdf

  皮膚感作性のための明確なアプローチのサポート文書 [PDF]
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/DAGL%20supporting%20document_8Oct2018_v2_Clean.pdf

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/19】
  ・OECD Test Guidelines for the Chemicals
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/oecdguidelinesforthetestingofchemicals.htm

  OECDは、テストガイドラインは化学物質の人健康や環境への潜在的な影響を
  評価するためのユニークなツールで国際的に受け入れられているもので、
  OECD加盟国の何百もの国家専門機関の支援を受けて定期的に更新されていると
  報じている。このWebサイトでは更新されたガイドライン並びにそれによって
  削除又は置き換えられたガイドラインを示している。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/19】
  ・Section 4: Health Effects
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/section4-health-effects.htm

  OECDはトランスジェニックげっ歯類の体細胞および生殖細胞を用いた
  遺伝子突然変異試験に関する更新された試験ガイドライン 488 の草案を
  公開し2018/12/7まで意見募集を行う。
  更新されたTG 488の草案[PDF]
  → http://www.oecd.org/env/ehs/testing/latestdocuments/OECD%20TG%20488_Revisions_Submitted_181018_CLEAN.pdf

_____________________________________
●国連欧州経済委員会(UNECE)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/16】
  ・Dangerous Goods
  → http://www.unece.org/trans/danger/danger.html

  UNECEは、危険物の内陸水路による国際輸送に関する欧州合意(AND)に
  付属する規則の改正 C.N.489.2018.TREATIES-XI.D.6 が承認されたと
  報じている。この改正は2019/1/1に発効する。
  CN.489.2018.TREATIES-XI.D.6 の改正承認文書[PDF]
  → https://treaties.un.org/doc/Publication/CN/2018/CN.489.2018-Eng.pdf

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・Dangerous Goods
  → http://www.unece.org/trans/danger/danger.html

  UNECEは、危険物陸上輸送に関する多国間合意(ADR) のAnnex A およびB への
  改正 C.N.488.2018.TREATIES-XI.B.14が承認されたと報じている。
  この改正は2019/1/1に発効する。
  C.N.488.2018 の改正承認文書[PDF]
  → https://treaties.un.org/doc/Publication/CN/2018/CN.488.2018-Eng.pdf

_____________________________________
●欧州化学品庁(ECHA)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/15】
  ・ECHA increases visibility of authority activities
  → https://www.echa.europa.eu/-/echa-increases-visibility-of-authority-activities

  ECHAは規制当局活動の可視性を高めるため、公共活動調整ツール(PACT)の拡張を
  報じている。初期のPACTには、規制管理の選択肢分析(ROMA)の対象となる物質、
  およびPBT、vPvB、または内分泌かく乱特性の非公式の有害性評価の対象となる
  物質のみをリストしていたが、新しいPACTには登録ドシエの評価、物質評価、
  CLHの意図の登録から結果まで、制限の意図の登録、およびSVHCの意図の登録が
  含まれると説明している。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/17】
  ・ECHA Weekly - 17 October 2018
  → https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-17-october-2018

  ECHAは ECHA Weekly の2018/10/17版を掲載した。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/17】
  ・Data on chemicals needs to be improved
  → https://www.echa.europa.eu/-/data-on-chemicals-needs-to-be-improved

  ECHAは、ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)およびドイツ連邦環境庁(UBA)に
  よって行われたREACH遵法性の調査結果を歓迎し、その評価に同意すると
  報じている。REACH登録ドシエのデータ品質はまだ改善する必要があるとし、
  大半の登録ドシエでは重要な化学物質についての安全情報を要求していく
  必要があるとしている。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/18】
  ・More information on dossier evaluation processes available
  → https://echa.europa.eu/-/more-information-on-dossier-evaluation-processes-available

  ECHAは、REACH登録者が一つの表を参照することで特定の物質の登録ドシエが
  評価されているかどうか、またその進捗状況を確認できる新たなWebページを
  開設したことを案内している。この表は公的活動調整ツール(PACT)への
  更新情報の一部と説明されている。
  新たなWebページ Dossier Evaluation status
  → https://echa.europa.eu/information-on-chemicals/dossier-evaluation-status

_____________________________________
●米国環境保護庁(US EPA)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/15】
  ・Technical Barriers to Trade Information Management System
   Reference: G/TBT/N/USA/1396/Add.1
  → http://tbtims.wto.org/en/ModificationNotifications/View/146104?FromAllNotifications=True

  EPAは、製造前届出(PMN)の対象となった26物質に対するTSCA第5条(e)および
  第5条(f)に基づく重要新規利用規則(SNUR)のWTO/TBT通知への追記を通知した。
  この規則は2018/12/3に発効するが、司法審査の目的で、2018/10/17に
  公布されるものとしている。これらのSNURへの反対意見の提出は2018/11/2まで
  としており、EPAは反対意見を受理した場合、関連するセクションを取り下げる
  ことが追記されてている。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/15】
  ・Certain New Chemicals or Significant New Uses; Statements of Findings
   for August 2018
  → https://www.federalregister.gov/documents/2018/10/15/2018-22394/certain-new-chemicals-or-significant-new-uses-statements-of-findings-for-august-2018

  EPAは、TSCA第5条に基づき提出された製造前届出(PMN)、
  微生物の商業活動届出(MCAN)、および重要新規利用届出(SNUN)に対し
  2018/8/1~2018/8/31の期間にEPAが認定した結果をTSCA第5条(g)に従い
  官報公示(通知)した。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/15】
  ・Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances; Reopening
   of Comment Period
  → https://www.federalregister.gov/documents/2018/10/15/2018-22399/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-reopening-of-comment-period

  EPAは、2018/8/1に145の化学物質に関する重要新規規則(SNUR)の提案規則を
  官報公示していたが、意見募集期間を延長する要求を受け取ったことから
  意見募集を2018/11/14まで再開する提案規則を官報公示した。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/15】
  ・Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances; Reopening
   of Comment Period
  → https://www.federalregister.gov/documents/2018/10/15/2018-22400/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances-reopening-of-comment-period

  EPAは、2018/8/17に27の化学物質に関する重要新規規則(SNUR)の提案規則を
  官報公示していたが、意見募集期間を延長する要求を受け取ったことから
  意見募集を2018/10/30まで再開する提案規則を官報公示した。

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/16】
  ・Significant New Use Rules on Certain Chemical Substances
  → https://www.federalregister.gov/documents/2018/10/16/2018-22397/significant-new-use-rules-on-certain-chemical-substances

  EPAは、製造前届出(PMN)の対象となった13の化学物質に対し、TSCAに基づき
  重要新規利用規則(SNUR)を提案し、提案規則への意見募集を開始した。
  意見提出の〆切は2018/11/15までとしており、提案されたSNURは
  40 CFR 721.11182~40 CFR 721.11193

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/17】
  ・Fees for the Administration of the Toxic Substances Control Act
  → https://www.federalregister.gov/documents/2018/10/17/2018-22252/fees-for-the-administration-of-the-toxic-substances-control-act

  EPAは、TSCAの下でEPAに情報または届出を提出する必要がある者あるいは
  リスク評価の対象となる物質を製造・輸入する者に適用される手数料を設定し、
  最終的なTSCA料金とその決定された方法論を説明する最終規則を官報公示した。
  この公示にはTSCA全般に係わる小規模事業者の定義が変更されることが
  示されている。この最終規則は2018/10/18に発効する。

_____________________________________
●カナダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/18】
  ・Asbestos
  → https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/chemicals-management-plan/initiatives/asbestos.html

  カナダ政府は「アスベストの禁止規則およびアスベストを含む製品の規則」を
  発表した。これらの規則が発効すれば、アスベスト製品規則は廃止される。
  加えて輸出管理リスト規則に関する物質の輸出が改正され、
  カナダ環境保護法(CEPA 1999)の附属書3への改正令も発表されている。
  これらの規則は2018/12/30に発効する。
  Prohibition of Asbestos and Products Containing Asbestos Regulations
   (SOR/2018-196)
  → https://pollution-waste.canada.ca/environmental-protection-registry/regulations/view?id=150

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/19】
  ・Thiols Group
  → https://www.canada.ca/en/health-canada/services/chemical-substances/chemicals-management-plan-3-substances/thiols-group.html

  カナダ政府は、チオールグループの4物質に関する最終スクリーニング評価を
  発表した。これらの物質はカナダ環境保護法(CEPA 1999)第64条基準には
  適合しないとしている。関連のカナダ官報(2018/10/20付け) Canada Gazette,
  Part I: Vol. 152, No. 42.
  → http://gazette.gc.ca/rp-pr/p1/2018/2018-10-20/html/notice-avis-eng.html#ne3

_____________________________________
●韓国環境部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2018/10/16】
  ・Technical Barriers to Trade Information Management System
   Reference: G/TBT/N/KOR/789
  → http://tbtims.wto.org/en/RegularNotifications/View/146066?FromAllNotifications=True

  韓国環境部(MOE)は、2021年12月31日までに韓国化評法第10条の下で登録する
  必要のある544のCMR物質を指定する案をWTO/TBT通知した。この通知への
  意見提出は2018/11/5までの20日間としている。
  544のCMR物質(案)のリストを含む通報文書(Korean)[PDF]
  → https://members.wto.org/crnattachments/2018/TBT/KOR/18_5411_00_x.pdf

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/16】
  ・Technical Barriers to Trade Information Management System
   Reference: G/TBT/N/KOR/790
  → http://tbtims.wto.org/en/RegularNotifications/View/146067?FromAllNotifications=True

  韓国環境部(MOE)は、韓国化評法に基づく重点管理物質の指定案をWTO/TBT
  通知した。重点管理物質はCMR特性を有する又は可能性のある物質、
  内分泌かく乱特性を有する又は可能性のある物質、難分解かつ高生体蓄積性を
  有する物質、特定標的臓器毒性を有する可能性のある物質、およびそれらと
  同等またはそれ以上の危害を及ぼす又は可能性のある物質が含まれる。
  この通知への意見提出は2018/11/5までの20日間としている。
  WTO/TBT通知文書(Korean)[PDF]
  → https://members.wto.org/crnattachments/2018/TBT/KOR/18_5412_00_x.pdf

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/16】
  ・Technical Barriers to Trade Information Management System
   Reference: G/TBT/N/KOR/791
  → http://tbtims.wto.org/en/RegularNotifications/View/146068?FromAllNotifications=True

  韓国環境部(MOE)は「届出の対象となるポリマー化合物」と題する法律を
  WTO/TBT通知した。この法は、韓国化評法第10条(4)2(b)の下で前回の
  有害化学物質管理法(Act No.11862で改正されていないもの)第10条(1)3に従い
  有害性審査から免除される新規物質を含まないポリマー化合物(例えば
  カチオニックポリマー)である新規化学物質を指定および公表するもの。
  ここで指定され公表された物質はMOEに届出しなければならないとしている。
  この通知への意見提出は20日間としている。
  WTO/TBT通知文書(Korean)[PDF]
  → https://members.wto.org/crnattachments/2018/TBT/KOR/18_5413_00_x.pdf

--------------------------------------------------------------------------
【2018/10/16】
  ・Technical Barriers to Trade Information Management System
   Reference: G/TBT/N/KOR/792
  → http://tbtims.wto.org/en/RegularNotifications/View/146069?FromAllNotifications=True

  韓国環境部(MOE)は、韓国化評法施行令の一部を改正する法をWTO/TBT通知した。
  この通知への意見提出は2018/11/25までの40日間としている。
  A.登録免除確認等に関する変更通知申請
  (1)R&D物質の登録等の免除が確認された場合は、その情報(R&D期間、
   製造または輸入数量など)に変更が生じた場合であっても新たな免除確認を
   得る必要はなく、韓国環境公団(KECO)に変更申請を提出するのみでよい。
  (2)環境部は変更が届出されない場合、罰金刑を科し、関連する作業をKECOに
   委託する。
  B.有害性データ使用許可に関する作業の委託
  (1)事業者が必要とするものは、有害性評価の結果ではなく、環境部による
   有害性評価のために作成された有害性データである。従って、事業者は
   環境大臣から有害性データの使用許可を得なければならない。
  (2)上記の使用許可及び取り消しに関する作業は、国立環境研究院(NIER)から
   KECOに移管される。
  WTO/TBT通知文書(1)(Korean)[PDF]
  → https://members.wto.org/crnattachments/2018/TBT/KOR/18_5414_00_x.pdf

  WTO/TBT通知文書(2)(Korean)[PDF]
  → https://members.wto.org/crnattachments/2018/TBT/KOR/18_5414_01_x.pdf

_____________________________________
●セミナー情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・「化学物質の安全管理に関するシンポジウム
   -非定常な化学物質リスクの評価・管理の方向性-」の開催について
   → https://www.aist-riss.jp/event/43530/
  
  11月20日にNITE、内閣府等の共催で標記シンポジウムを開催します。
  化学物質のリスク評価・管理に関して、各機関で取り組んでいる研究開発課題に
  ついて、広く情報提供することを目的としています。NITEからは、
  「化学物質管理における緊急時対応へのリスクコミュニケーションの活用」の
  演題で講演を行います。
  ○日時:平成30年11月20日(火)13:00 ~ 17:30 (受付開始時間 12:30)
  ○場所:東京大学生産技術研究所コンベンションホール
  (〒153-8505 東京都目黒区駒場 4-6-1、
   東京大学駒場リサーチキャンパス内 An 棟2階)
  ○定員:250名
  ○参加料:無料
  ○プログラム
   ・開会挨拶
   ・基調講演「化学物質リスク評価管理問題の多元性 ~平常時と非平常時、
        フローとストックを中心軸にして~」
   ・毒性学からみた「非定常」事例の考察
   ・下水処理水消毒副生成物の水環境中での挙動
   ・水田農薬の河川水中濃度の時空間変動予測と影響評価
   ・事故・災害起因の化学物質漏洩によるリスク評価
   ・化学物質管理における緊急時対応へのリスクコミュニケーションの活用
   ・全体質疑
   ・各省からのコメント(厚生労働省、経済産業省、国土交通省、環境省)
   ・閉会挨拶
  ○参加申し込み
   下記の申し込み受付フォームからお申し込みください。
   定員になり次第締切とさせていただきます。
  → https://www.aist-riss.jp/chemsympo201811/

--------------------------------------------------------------------------
  ・平成30年度食品健康影響評価技術研究成果発表会の開催について
  → http://www.fsc.go.jp/chousa/kenkyu/kenkyu_happyo/kenkyu_30_seika.html

  下記の要領で標記成果発表会が開催される。
  1.開催日時:11月19日(月)14:00~16:30(13:15受付開始)
  2.会場:食品安全委員会 中会議室(東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル22階)
  3.プログラム:
  (1)食事由来アクリルアミドばく露量推定方法の開発と妥当性の検証および
   大規模コホート研究に基づく発がんリスクとの関連に関する研究
   (大阪大学 祖父江 友孝)
  (2)食品用ペットボトルから溶出する化学物質の摂取量の推定に関する研究
   (大阪健康安全基盤研究所 尾崎 麻子)
  (3)インビボ毒性試験成果のデータベース化とそのインシリコン解析・評価への
   応用に関する研究(静岡県立大学 吉成 浩一)
  4.参加申し込み
   申込締切:平成30年11月12日(月)17:00(定員:70名程度)
   応募者多数の場合は抽選。
   食品安全委員会の専用フォーム
   → https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-1068.html


※ 本セミナー情報は、参加費無料のものに限定しております。


**************************************************************************
【NITEケミマガ】をご利用いただきまして、ありがとうございます。
●【NITEケミマガ】のバックナンバーは、下記HPをご覧ください。
  → https://www.nite.go.jp/chem/shiryo/chemimaga.html
●配信停止をご希望の方は、以下のURLをクリックして下さい。
  → https://www.nite.go.jp/chem/mailmagazine/chemmail_del.html
●配信先e -mailアドレスの変更をご希望の方は、以下のURLをクリックして
  配信停止手続をしていただき、新たに配信登録をお願いします。
  配信停止→ https://www.nite.go.jp/chem/mailmagazine/chemmail_del.html
  配信登録→ https://www.nite.go.jp/chem/mailmagazine/chemmail_01.html
●ご意見・ご感想・ご要望等は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
   chem-manage【アットマーク】nite.go.jp(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)
**************************************************************************
・【NITEケミマガ】の転送、複写は、読者の組織内に対し全文の転送、複写をする
  場合に限り、自由に行って頂いて構いません。
・組織外への公表・転送、商用利用等につきましては、以下のメールアドレスまで
  お問い合せください。
  → chem-manage【アットマーク】nite.go.jp(メールを送る際は【アットマーク】を@に変えてください。)
・発行元:独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター  情報業務課
TEL:03-3481-1999  FAX:03-3481-2900
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ